PR

ドラゴンネストR 職業紹介 カーリー編 2024

ビデオゲーム
本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 記事は自身の信念のもと独自で執筆しています

CV:平野綾

実は主人公説もある踊るように戦う近接職

攻撃力は高いが防御スキルが少ないためトロいゴーレムならいいが

素早く高頻度で攻撃して来る敵は苦手

モンハンでいう双剣のようなスタイル

ローリングで一生懸命攻撃を避けるのも一緒

13年の歴史の中で空気のような存在だったが度重なる強化のおかげでかなり強くなった

まさにカーリーの中で全盛期ともいえるかもしれない

職業

ブレイドダンサー

ブリーズコールダンスとアップライトスピンで踊り

スコールフレイカーでスキルクールタイムを短縮し

主砲の50スキルガストディメンシアをぶち込んでいくのが基本スタイル

防御デバフは範囲が狭く貧弱なのでパーティ向きかもしれない

範囲攻撃スキルもそんなに得意ではないのでステージよりもレイド適性がある

紅月エレガンスストームEXからのカストディメンシアは全キャラでも屈指のダメージ

古代の英雄ゲージ貯め効率:中

スピリットダンサー

ダスクハンターEXでバブルをためてイリュージョンゲイズでスキルクールタイムを短縮して

フライトールEXで戦うスタイル

アボリッシャーEXが強いので範囲攻撃は得意な方

ダスクハンターEX連射はとても気持ちいい

古代の英雄ゲージ貯め効率:大

ダークサマナー

RE:ゼロの見えざる手のような闇の手を振り回して戦う

カーリーの中では一番範囲攻撃が強くてステージ向き

主力スキルがランペイジクローで50スキルでは無いので

竜珠追加スキルでメインスキルがたくさんついたらサマナー検討もあり

40スキルのファントムアベンジャーを常時展開できるので

ダンサーよりも高速快適戦闘ができる

古代の英雄ゲージ貯め効率:中

ソウルイーター

希少な呪いデバフ持ちだがスキルの癖が強くて敵にクリーヒットさせるのが難しい

主力のクリングスネイクとスペクターオブペインが当てずらい

設置技のソウルゲートが異常に英雄ゲージ貯め効率がいいので

動かない敵には設置技が多いこともありかなり強い

古代の英雄ゲージ貯め効率:特大

オラクルフレイア

カーリーの中で唯一属性耐性デバフとダメージ増加デバフをもっているのでソロ向き

変身後にミストルナーダを連発できるがそれ以外だとスキル回しが単調で飽きる

というか回すスキルが足りなくなる

ケラヴノス連打がとっても強くて楽しい

何気に移動速度が速いのでソロステージ周回適正もある

古代の英雄ゲージ貯め効率:大

総評

修練場や超越の箱舟の個人的適正ランキング

  1. ブレイドダンサー
  2. オラクルフレイア
  3. ダークサマナー
  4. ソウルイーター
  5. スピリットダンサー

どの職も動かしていて楽しい近接火力職かつメイン装備(チャクラム)が使いまわせるので

転職許可証を使いながらお気に入りの職を試そう

 

タイトルとURLをコピーしました